こんばんは。
お久しぶりです。なんだかサボり癖がついてしまって、更新が途絶えていました。
今年は35万の配当を目指していましたが、優待銘柄が気になり、お金もなく。
ここにきて投資方針がずれてきてしまいました。
やはりブログを書きながら「目標の確認」「行動の振返り」をしなければダメですね。
私は弱く、流されやすい人間です。
ツイッターで色々な情報を見て、うらやましくなってしまう…。
だって、人間だもん(笑)
まず1月に、2月に利権の「8905 イオンモール」を100株160,000円
高配当株へ投資のハズなのに、商品券に目がくらみました。購入時の配当利回り3.13%(不合格)
2月「9698 クレオ」を100株85,000円
現在81,000円まで下落中。購入時の配当利回り4.59%(合格)
3月「7864 フジシール」100株170,000円
3日後に150,000円を割る暴落…。購入時の配当利回り2.06%(不合格)
「6073 アサンテ」100株150,000円
こちらも3日後に145,000円。購入時の配当利回り4.13%(合格)
「7203 トヨタ」100株183,000円
現金余力がなくなってしまう…購入時の配当利回り不明⁉そもそも高配当ではなくグロース株だっし…(不合格)
だって、人間だもん(笑)
自分に甘く、だけど目標はコミットメントするよう、楽しみながら投資をします。
そんじゃーね。
コメント