こんばんは。
気が付いたら「くしゃみ」が止まらない3月ですね。
1月の「4745 東京個別指導学院」にツッコんだきりになっておりました。(反省)
今年は食べログのようなブログも始めようと思っていまして…。
ちゃんとブログで記録と記憶を残さなきゃ…。
今日は京都の鉄道博物館へ行ってきました。
相変わらず、ブログに載せる写真はありません。
てか、子どもの写真、動画を撮っていたら、メモリーがいっぱいでカメラが起動しなくなってしまいました(笑)
でね、お目当ては「はやぶさ」
子どもとワクワクしてはしゃいでいたのですが…。
…はやぶさ、いないんですね。
店員さんに聞いたら、「たぶん大宮ですね。京都にはいません」って…。
大宮ってさ、普通にはやぶさを見れるでしょ?
東京から東北を走っているんだから…。
大阪じゃ、なかなか見れないんだよ!
関西人は、はやぶさが見たいんだよ!
京都にいなきゃダメじゃん!!!”
そんなこんなで、がっかりの一日でした。
あっ!SLはすごく良かったYo!
大人300円だけど、ぜひ乗ってみてください。
それから、SLの駅から見える「9319 中央倉庫」
万年割安だったのに、株価が上がってきていますね。
と、言うか、全体的に株が上がっていて、ちょっと怖い感じがします。
連日、高値を更新中。そろそろ弾けるきがして、ずっと買えずにいます。
今年は「4745 東京個別指導学院」を買ったきりです。
株価が上がると、買える株がなくて、つまらなくなってしまうのは、ボクだけでしょうか?
そんじゃーね★ミニはやぶさ乗りたかった。(鉄道博物館から拝借)
コメント